カラフルで美味しい身体にいいアートスムージー
未分類
大阪・天満橋エリアにある人気のカフェ「JTRRD(ジェイティード)」
もともとクラフト作家だった女性店主がカラフルな
アートを施したスムージーを考案し大人気に
とってもカラフルなのに色のベースは野菜と果物
飲んでみると野菜やフルーツが生きた濃厚な味わいとなめらかな
口当たりに驚くそうですよ
もともとは物販のお店として2017年2月にopen
手先の器用さを活かしてスムージーやカレー オムライスを出す
カフェへと変化したそうです
看板メニューともいえるアートスムージーは全6種
レッド ピンク オレンジ イエロー グリーン パープルの6色から
好きな色を選ぶと店主の田村さんがその時々の感覚で
ラテアートのような美しい模様を描いてくれるそうです
スムージーはそれぞれ野菜やフルーツを2~7種ブレンド
着色料などは使わず食材そのものの色を活かしているんだって
赤はラズベリーとパイナップル
グリーンはほうれん草・パイナップル・バナナ・桃・牛乳・抹茶
パープルはブルーベリー・ブラックベリー・ラズベリー・チェリー
パイナップル・バナナ・ミルクの組み合わせ
色合いだけでなく美味しい配合 美しくアートが描ける
粘度なども計算して作っているそうですよ
野菜の酸化を出来るだけ防ぎ 鮮やかな色のまま攪拌できる
真空ミキサーを使用
他にもバラをあしらったローズスムージー¥825
表面にモンスターの顔を描いたモンスタースムージー¥990
季節のフルーツをたっぷりトッピングした季節のボンボンスムージー¥1430
季節の花で彩ったパブロバスムージー¥1210と多彩
他に季節替わりのパフェも繊細なデザインに驚かされるそうです
フードメニューにも可愛らしさが詰まってたりするそうですよ
カラフルなスムージー飲んでみたいですね
スーパーで買った
「メロンパンの皮でクリームサンドしちゃいました」です
普通においしかったよぉW
おまけ
桜坂46さん
「摩擦係数」です!
※悪魔が何かの液体を付けた物を燃やすと青い炎が上がり それを見た精霊達の何人かが炎に飛び込むと炎に包まれ人間に憑くと不自然な火災が増えそうー――
スポンサーサイト