fc2ブログ

アートをコンセプトにした京都のカフェ「sui東山」

未分類
11 /24 2021
avantpop

京都・東山エリアにあるカフェ「sui東山」
様々な芸術作品をイメージした アートな料理や空間が
敵だと注目を集めているそうですよ
季節ごとに異なる芸術家にスポットを当てている為
その時々で内容ががらりと変わるのも魅力なんだって
町家をリノベーションした2階建てお店にはアンティークの家具や照明 ステンドグラスなどが取り入れられていて
洗練された空間が広がっているそうです
また京都の若手をを中心に現在活動している
アーティストの作品も展示してるんだって
秋にスポットを当てるのはアルフォンス・ミュシャ
ミュシャの作品をイメージして作られたスイーツや
アルコールドリンクが期間限定で登場してるそうです
シャンパン・ホワイトスター
パフェはミュシャの「シャンパン・ホワイトスター」を
モチーフにしたもの ぶどうを持った女性を表現んしたパフェには
ぶどうをはじめ いちじくやシャインマスカット りんごなど
秋を感じるフルーツをふんだんに使ってるそうです
絡み付いた蔦はねじったパイ生地を使って表現
他にもアイスやゼリーナッツなど盛りだくさんなんだって
タルトはミュシャの「桜草」をイメージしたもの
洋梨やオレンジ シャインマスカットで温かみのある色彩を
フルーツを丸くくりぬくことで作品の柔らかさを表現
マンゴーアイスに止まる蝶は女性をイメージし
手に持った花も見事に再現されてるそうですよ
スタッフの方がメニューのもとになったミニサイズの絵画を
持ってきてくれるのも嬉しいポイント
星月夜
「夜空のゼリー・クリームソーダ」は2021年夏限定メニュー
として提供していたものを終了後もお客様からの多くの反響が
あったことから復活したメニューなんだって
モチーフはゴッホの「星月夜」で濃いブルーはマメ科の植物
バタフライピーで色付けしたゼリー ぶどうのリキュールも使い
甘過ぎずさっぱりとした味わい 三日月型のクッキーも手作りで
ゴッホの繊細なタッチを表現してるそうです
今後もスポットを当てる芸術家や作品によってさまざまな
メニューが登場するので楽しみが尽きないカフェなんだって
行ってみたいですねぇww

セブンイレブンで買った
「ピスタチオプリン」です!
ピスタチオプリン ピスタチオプリン
ピスタチオの味と風味が豊かで美味しかったよ

おまけ
菅田将暉さん
「ラストシーン」です!


海の近くで大爆発?が起こった時衝撃波の為空間に歪みが出来 2つの黒い影が異空間から出てきて大地を超高速で動き始めると高速道路で偶然それが見えた者が大事故にー――


追記にMai.K情報だよマイマイ


続きを読む

スポンサーサイト



アバンポップ

FC2ブログへようこそ! 
好きなアーティスト
☆Mai.K(^^♪☆