cafe kasanoya
未分類
太宰府天満宮に祀られる菅原道真の好物とされる大宰府名物
梅ヶ枝餅を販売する老舗「かさの家」その系列店の
手ぬぐい専門店「てのごい家」が立て直しを機に
カフェスペース「cafe kasanoya]を新設し新たな挑戦として
地元の人気店「チョコレートショップ」とコラボした
スイーツを考案薄い餅生地の中に小豆餡が入った焼餅と
チョコレートの意外な組み合わせの新感覚スイーツだそうです
店内は和を基調にヨーロッパ調の家具が調和する
大正ロマンの雰囲気を意識したインテリア
シックで落ち着いた家具に色鮮やかなステンドグラスが良く映え
木々が茂る純中庭が眺めることができるそうですよ
コラボしたスイーツは焼餅にホイップクリームとロッシェ
チョコレート アーモンド ピスタチオをトッピング
あんことチョコレートという意外な組み合わせですが
あんこのやさしい甘さとチョコレートの濃厚さが
引き立ちあう絶妙な味わいだそうです
ビターチョコレートを使った「紅梅」
ミルクチョコレートを使った「白梅」の2種類があるので
食べ比べるのもおすすめだとか
その他にかさの家で密かに裏メニューとして提供されていた
かさね餅もグランドメニューとして提供
ホットコーヒー 抹茶フロートなど
ドリンクメニューも充実してるそうです
機会があった行ってみたいですねぇw
ウエルシアで買った
「アップルクランブルパフェ」です
りんご感満載でシナモンの香りも効いていて
美味しかったよぉww
おまけ
葛葉さん
「コントレイル」MVです!
※ペテルギウスが不思議な光を放つ頃?アポロンの天使達が太陽の光の反射を使い遊んでいると偶然芸術的な空間が生まれ それを観た者が面白いモノを作ると凄い事になりそうーーー
スポンサーサイト