可愛いお猪口&徳利
未分類
最近チョコット日本酒の
ブームが来てるみたいですよ
日本酒を飲むのに可愛い
インテリアとしても飾りたくなるような
酒器があるそうです

「シロクマの熊五郎お猪口1号」は
白い陶器に青のラインが映えるお猪口
お酒を注ぐとシロクマがお風呂に入っているよう
中からつぶらな瞳で見つめるシロクマに
キュンとなるそうですよ
こんな可愛いお猪口で飲みたいですね
価格は¥2.880(税込)
創作陶器楽土オンラインショップ

丸みのあるオブジェが人気の
スウェーデンのリサ・ラーソンさんの
日本限定でデザインされた徳利とお猪口のセット
長崎県の波佐見で焼かれた白磁に映える
青呉須で描かれた絵付けが特徴で
徳利のユニークな形や鳥の
表情に北欧らしさも感られるとか
価格¥8.000(税抜き)
リサ・ラーソンショップ

世界遺産にも登録された富士山の
片口とぐい呑みの有田焼
「月に富士山」シリーズ
スタイリッシュな形にモダンな絵付けが素敵で
描かれた富士山には金が施され
普段使いは勿論お祝いの場面にも良さそうです
金照堂オンラインショップ
色々っ探してみるのも楽しいですね
詳しくはこちら

セブンで買った
イチゴのデザートです


濃厚で美味しかったぁww
おまけ
Mr.Childrenさん
「ヒカリノアトリエ 」MUSIC VIDEO (Short ver.)
※ピラミッドの影響を受けている地域にミイラのパワーの為か?不思議な声が聞こえる場所を掘ると石に描かれた長い文章?を発見その中の3つのキーワードに関する事でとんでもない事がーーー
追記にMai.K情報だよ

スポンサーサイト