空中に浮くライト
未分類
フワフワと宙に浮きながら光
電球があるって知ってますか
今春クラウドファンディングで
資金集めに成功した
Simon Morrisの発明品で
「FRYTE」っていうそうですよ

キャップとウッドベースにそれぞれ埋め込まれた
磁石が反発し合い電球を近づけると
フワフワと浮き上がるんだって
それと同時にワイヤレスで電流が流れて
光が灯るそうですよ
ON/OFFもウッドべースの角に触ると
センサーが反応してできるんだって
わずかな電力で50.000時間も光って
照明だけでなくオブジェとしてもO.Kですね
MoMA STOREで購入できるそうです
お値段は¥48.060(税込)
チョット高くて手が出ないかもぉww

元記事
スーパーで
「贅沢だしスッポンスープ味」のカップ麺
が目に入りつい買っちゃいました


う~ん リッチになった気分
おまけ
安室奈美恵 さん 「Mint」-short ver.-です

※力を持て余したアポロンと意見の食い違いからガイアが衝突?お互いの激しいエネルギーがぶつかり一緒になった時 新しい聖剣が大地に突き刺さり それを手にした者が凄い事になるが不安のオーラに包まれーーー
追記にMai.K情報だよ

スポンサーサイト